インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS) 表彰一覧

これまでのインターネットと運用技術シンポジウム (IOTS) において以下の表彰を行いました。

IOTS2022 (第15回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 中村遼 (東京大学)、海老澤健太郎、奥澤智子、李忠翰 (トヨタ自動車株式会社)、関谷勇司 (東京大学)「ECMPの拡張によるハードウェアロードバランサの提案」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 中村遼 (東京大学)「ECMPの拡張によるハードウェアロードバランサの提案」

優秀ポスター賞(1件)

  • 中村豊、福田豊、佐藤彰洋 (九州工業大学)「IPv6 IPsecVPNとVXLANを用いたキャンパス間バックアップネットワークの構築とその応用」

優秀学生賞(0件)

  • なし

学生奨励賞(13件)

冠賞:アラクサラネットワークス賞

  • 中村遼 (東京大学)「ECMPの拡張によるハードウェアロードバランサの提案」
  • 対象: ネットワーク技術全般(ネットワーク運用技術、プロトコルなど含む)特に、持続的な技術開発や革新的な技術開発につながる研究を評価
  • 副賞: 名入れ文具 + 次年度の共同研究の検討 (必ずしも共同研究を約束するものではありません)

冠賞: シー・オー・コンヴ賞

  • 藤井 勝央 (近畿大学)「ルータ内部の QoS 制御可視化システムの実装」
  • 対象: 「運用を、気軽にできるようにする、楽しくする」ことを目標とする研究を顕彰する
  • 賞品: おいしい昆布製品
  • 副賞: CO-CONV製Type-Cハブ(ケーブルの長いやつ)

IOTS2021 (第14回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

優秀プレゼンテーション賞(1件)

優秀ポスター賞(1件)

優秀学生賞(1件)

学生奨励賞(9件)

冠賞: アラクサラネットワークス賞

冠賞: シー・オー・コンヴ賞

IOTS2020 (第13回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 坪内 佑樹 (さくらインターネット, 京都大学), 鶴田 博文 (さくらインターネット), 古川 雅大 (はてな)「 TSifter: マイクロサービスにおける性能異常の迅速な診断に向いた時系列データの次元削減手法」

優秀プレゼンテーション賞(2件)

  • 三宅 悠介 (GMO ペパボ, 九州大学)「変化検出と要約データ構造を用いた利用者の嗜好の変化に迅速に追従する多腕バンディット手法」
  • 坪内 佑樹 (さくらインターネット, 京都大学)「 TSifter: マイクロサービスにおける性能異常の迅速な診断に向いた時系列データの次元削減手法」

優秀ポスター賞(1件)

  • 中田 裕貴 (公立はこだて未来大学)「マルチテナント向けコンテナ集積型クラウドサービスにおけるネットワーク分離・制御方式の検討」

優秀学生賞(1件)

  • 江川 悠斗 (近畿大学)「IoT機器一覧表示システムにおける受信電波強度を利用したナビゲーション機能の開発」

学生奨励賞(8件)

  • 真壁 徹 (北陸先端科学技術大学院大学)「分散コンピューティング基盤における宣言的構成管理の適用可能性と論点」
  • 山浦 亘平 (近畿大学)「ネットワーク機器の設定に用いる作業手順書作成支援システムの評価」
  • 小野 大地 (東北大学)「OpenFlowネットワークにおけるPacket-Inメッセージの特性に基づくポートスキャン検出手法の設計と実装」
  • 森 公希 (筑波大学)「サーバの脆弱性検査を用いたIDSアラートの選別支援」
  • 柴田 晃 (大阪市立大学)「QAテストのアクセスログを用いたWebシステム負荷試験生成システムの提案」
  • 梅川 夏弥 (近畿大学)「ネットワーク機器の設定変更業務におけるヒューマンエラー防止支援システムのコマンド確認機能の拡張」
  • 岸本 和理 (近畿大学)「Webアプリケーションセキュリティに関する実践的学習環境の開発」
  • 井上 知英 (京都工芸繊維大学)「OpenFlowを用いて適応的な通信制御を行うDNSサーバファイアウォールの実装と評価」

冠賞: アラクサラネットワークス賞

  • 石原 知洋, 四本 裕子, 角野 浩史, 玉造 潤史, 中村 遼, 小川 剛史, 相田 仁, 工藤 知宏 (東京大学)「教室でのオンライン講義受講のための無線接続環境評価」
    副賞: 名入れ文具 + 次年度の共同研究の検討 (必ずしも共同研究を約束するものではありません)

冠賞: シー・オー・コンヴ賞

  • 石原 知洋, 四本 裕子, 角野 浩史, 玉造 潤史, 中村 遼, 小川 剛史, 相田 仁, 工藤 知宏 (東京大学)「教室でのオンライン講義受講のための無線接続環境評価」
    副賞: 特選塩昆布セット

IOTS2019 (第12回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 坪内 佑樹 (さくらインターネット), 古川 雅大 (はてな), 松本 亮介 (さくらインターネット) 「Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 後安 謙吾 (近畿大学) 「MRによって実空間に実務環境を再現するネットワーク設計補助システムの検討」

優秀ポスター賞(1件)

  • 中村 豊 (九州工業大学) 「ネットワークセキュリティ機器の評価に関する考察」

優秀学生賞(1件)

  • 安田 和磨 (京都産業大学) 「分散型MQTT Brokerを活用したコンホーネント選択手法の比較評価」

学生奨励賞(11件)

  • 広川 優也 (新潟大学) 「演習環境の自動構成システムの実現と運用評価」
  • 市之瀬 樹生 (筑波大学) 「アプリケーション識別機能付きファイアウォールのログを対象とした機械学習による自己らしくない通信の識別手法」
  • 小田 英雄 (近畿大学) 「コマンドの自動生成を可能とするネットワーク構成図描画システムの検討」
  • 後安 謙吾 (近畿大学) 「MRによって実空間に実務環境を再現するネットワーク設計補助システムの検討」
  • 柏田 拓哉 (千葉大学) 「DHCPv6サーバを用いたNDPにおける攻撃の検知手法の提案」
  • 梅川 夏弥 (近畿大学) 「ネットワークの設定変更業務におけるヒューマンエラー防止のための作業モデルの提案」
  • 山浦 亘平 (近畿大学) 「仮想環境を用いたネットワークの動作検証を支援する作業手順書自動作成システムの検討」
  • 湯川 誠人 (近畿大学) 「仮想マシンを活用した攻防戦型ネットワークセキュリティ学習支援システムにおける性能評価実験の検討」
  • 森 公希 (筑波大学) 「トリアージを取り入れたサーバに関するセキュリティインシデントの対応支援システムの検討」
  • 秋田 海人 (琉球大学) 「情報系学科における教育研究情報システムの運用管理並びに新規システムの構築に関する取り組み」
  • 桂 祐成 (東京農工大学) 「IDS・SDN連携型ファイアウォールシステムにおける遮断動作の高速化」
  • 大室 高帆 (筑波大学) 「SSL/TLSハンドシェイク時に取得可能な情報を用いたWebサーバの信用度算定に関する検討」

冠賞: アラクサラネットワークス賞

  • 市之瀬 樹生, 佐藤 聡, 新城 靖, 三宮 秀次 (筑波大), 星野 厚 (筑波大学/チノウ) 「アプリケーション識別機能付きファイアウォールのログを対象とした機械学習による自己らしくない通信の識別手法」
    副賞: 名入れ文具 + 次年度の共同研究の検討 (必ずしも共同研究を約束するものではありません)

冠賞: シー・オー・コンヴ賞

  • 坪内 佑樹 (さくらインターネット), 古川 雅大 (はてな), 松本 亮介 (さくらインターネット) 「Transtracer: 分散システムにおけるTCP/UDP通信の終端点の監視によるプロセス間依存関係の自動追跡」
    副賞: 塩昆布・ほたての塩辛・温泉入浴剤詰め合わせ

冠賞: シスコシステムズ賞

  • 小田 英雄, 井口 信和 (近畿大学) 「コマンドの自動生成を可能とするネットワーク構成図描画システムの検討」
    副賞: Raspberry Pi 4 Model B (4GB) High Quality Kit

IOTS2018 (第11回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 佐藤 彰洋, 中村 豊, 小倉 光貴, 野林 大起, 池永 全志 (九州工業大学) 「ブラックリストに基づく検出の効率化に向けた悪性DNSクエリ分類手法」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 伊藤 旭 (近畿大学) 「IPネットワーク構築演習における到達性の確認と自動採点を可能とする協調学習者ロボット」

優秀学生賞(1件)

  • 奥田 裕樹 (近畿大学) 「通信パケットの記録からのWebを介する攻撃の再現  ―メッセージフローの自動再現とログの再取得の検討―」

学生奨励賞(6件)

  • 石橋 拓哉 (東海大学) 「複数組織対応属性ベース暗号を用いたファイル共有システム」
  • 湯川 誠人 (近畿大学) 「仮想マシンを用いた攻防戦型ネットワークセキュリティ学習支援システムにおけるネットワーク型IDSを用いた不正侵入シナリオの実装」
  • 藤田 紘生 (近畿大学)  WIP:「トポロジの可視化と直感的なタッチ操作による素早いネットワーク制御を可能とするオーバーレイ型OpenFlowネットワーク運用管理支援システム」
  • 岡部 大地 (東海大学) WIP:「暗号の危殆化に対応可能なオンラインストレージシステムに関する検討」
  • 市之瀬 樹生 (筑波大学) WIP:「通信のふるまいに着目した未知のアプリケーションによる通信の検知」
  • 大室 高帆 (筑波大学) WIP:「SSL/TLS証明書情報を用いた悪性Webサーバの検出」

冠賞: PTCジャパン賞

  • 山之上 卓 (福山大学) 「インターネット上のWikiページによりNAT背後のセンサ端末の設定変更や制御が可能なIoTシステムによるサーバとサーバ室の監視」
    副賞: IoTプラットフォーム ThingWorx 1年使用 (オンプレミス版) 15ライセンス 機械学習付

冠賞: マクニカネットワークス賞

  • 佐藤 彰洋, 中村 豊, 小倉 光貴, 野林 大起, 池永 全志 (九州工業大学) 「ブラックリストに基づく検出の効率化に向けた悪性DNSクエリ分類手法」
    副賞: FireEye製品Full Set無償ご評価 (レポーティングサービス付き) + Amazon Echo Dot (FireEye袋付き)
    ※Full Set:Network Security, Email Security, Endpoint Securityを含む

冠賞: アラクサラネットワークス賞

  • 中村 豊, 佐藤 彰洋, 福田 豊, 和田 数字郎 (九州工業大学) 「ネットワークセキュリティ機器の評価環境構築」
    副賞: 名入れ文具 + 次年度の共同研究の検討 (必ずしも共同研究を約束するものではありません)

IOTS2017 (第10回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 林 健汰, 加森 剛徳, 前田 香織 (広島市立大学), 近堂 徹, 相原 玲二 (広島大学) 「CP-ABEを用いたVDIの使用権限委譲機構の開発」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 中村 豊 (九州工業大学) 「九州工業大学における情報セキュリティ対策の取り組みについて」

優秀学生賞(1件)

  • 王 建人 (東京農工大学) 「ディスプレイネームをユーザ認証に利用したなりすましメール送信防止システムの試作」

学生奨励賞(9件)

  • 小川 康一 (埼玉大学) 「利用者のネットワーク機器を監視する移動ロボットの自動情報収集のための通信制御手法」
  • 林 健汰 (広島市立大学) 「CP-ABEを用いたVDIの使用権限委譲機構の開発」
  • 加森 剛徳 (広島市立大学) 「属性ベース暗号による認証を用いたグローバルライブマイグレーション支援システムの開発」
  • 長谷川 太一 (近畿大学) 「作業手順書に基づいたネットワーク機器設定における入力コマンドのダブルチェックを可能とする設定補助システム」
  • 仲山 悠也 (金沢大学) 「大学向けリスクベース認証アルゴリズムの検討」
  • 阿部 博 (北陸先端科学技術大学院大学) 「スケールアウト可能なログ検索エンジンの実現と評価」
  • 新谷 隆文 (広島市立大学) 「MACフレーム情報を用いた無線LANの通信品質推定とネットワーク監視への応用」

冠賞: アリスタネットワークス賞

  • 長谷川 太一, 井口 信和 (近畿大学) 「作業手順書に基づいたネットワーク機器設定における入力コマンドのダブルチェックを可能とする設定補助システム」
    副賞: Google Home とネットワークの構成を APIで簡単に設定、変更できるようにするソフトウェア「*CloudVision*」の年間ライセンス

冠賞: シスコシステムズ賞

  • 長谷川 太一, 井口 信和 (近畿大学) 「作業手順書に基づいたネットワーク機器設定における入力コマンドのダブルチェックを可能とする設定補助システム」
  • 加森 剛徳, 林 健汰, 前田 香織 (広島市立大学), 近堂 徹, 相原 玲二 (広島大学) 「属性ベース暗号による認証を用いたグローバルライブマイグレーション支援システムの開発」
    副賞: プログラミングの学習や簡単なアプリ構築を気軽にお楽しみ頂けるプラットホームとしてのMini PCキット

冠賞: パロアルトネットワークス賞

  • 仲山 悠也 (金沢大学) 「大学向けリスクベース認証アルゴリズムの検討」
    副賞: 次世代ファイアウォール PA-220

冠賞: PTCジャパン賞

  • 小川 康一, 吉浦 紀晃 (埼玉大学) 「利用者のネットワーク機器を監視する 移動ロボットの自動情報収集のための通信制御手法」
    副賞: PTC ThingWorx (IoTプラットフォーム クラウド込み) の年間使用権

IOTS2016 (第9回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 阿部 博 (北陸先端科学技術大学院大学/IIJイノベーションインスティテュート), 敷田 幹文 (高知工科大学) 「イベントネットワークにおけるsyslogを用いた異常検知手法の提案と実データを用いた評価」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 中村 豊 (九州工業大学) 「次世代ファイアーウォール機器の評価検証について」

優秀学生賞(2件)

  • 阿部 博 (北陸先端科学技術大学院大学/IIJイノベーションインスティテュート) 「イベントネットワークにおけるsyslogを用いた異常検知手法の提案と実データを用いた評価」
  • 清水 貴弘 (東京農工大学) 「OpenFlow によるフローの初期部分を対象としたミラーリングシステムの実装」

学生奨励賞(9件)

  • 新谷 隆文 (広島市立大学) 「MACフレーム情報を用いた無線LANの通信品質推定とネットワーク監視への応用」
  • 長谷川 太一 (近畿大学) 「ARを用いたネットワーク機器の設定情報可視化システムの開発」
  • 清水 光司 (大分大学) 「SMTPAUTHに対するパスワードクラッキング攻撃におけるデータサイズを用いた検知システムPASSPIEの提案と評価」
  • 野村 圭太 (近畿大学) 「ホップバイホップ方式およびオーバーレイ方式に対応したOpenFlowネットワーク移行支援システム」
  • 藤田 健吾 (福山大学) 「Wikiページに書かれたR言語のプログラムによるデータ解析を可能にしたIoTシステムの試作」
  • 烏野 貴也 (近畿大学) WIP:「IPネットワーク構築演習支援システムにおける協調学習エージェントの検討」
  • 田端 央 (近畿大学) WIP:「施設園芸を対象としたDTNによる農業情報管理システムの検討」
  • 東 悠樹 (神戸大学) WIP:「利用者の活動を考慮したHTTPのログ解析によるウィルス通信検出の試み」
  • 石橋 由子 (京都工芸繊維大学) WIP: 「レピュテーションサービスと連動して送信元を変化させるメールサーバの提案」

冠賞: シスコシステムズ賞

  • 清水 貴弘, 北川 直哉, 山井 成良 (東京農工大学) 「OpenFlow によるフローの初期部分を対象としたミラーリングシステムの実装」
    副賞: Apple watch (極めて高い研究クオリティとして認められる場合、海外本社 SDN 開発メンバーとのミーティングを提供します)

冠賞: フォーティネット賞

  • 新谷 隆文, 前田 香織 (広島市立大学), 北口 善明 (金沢大学) 「MACフレーム情報を用いた無線LANの通信品質推定とネットワーク監視への応用」
    副賞: Apple AirPod (入手困難な場合には、代替品をご提供させていただく場合がございます。)

IOTS2015 (第8回インターネットと運用技術シンポジウム)

 優秀論文賞(1件)

  • 田中 俊基, 福山 雅深, 山井 成良, 北川 直哉 (東京農工大学) 「利用者端末におけるDMARCを用いたなりすましメール警告システムの設計と実装」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 福山 和生 (近畿大学) 「仮想マシンを活用したネットワークセキュリティ学習支援システムにおける攻撃者エージェントの実装と評価」

学生奨励賞(8件)

  • 川谷 卓哉 (九州大学) 「クォータ変更に伴うストレージ使用量変化の分析」
  • 坂口 和也 (広島市立大学) 「クラウドリソース監視情報の提供量に応じた動的リソース融通の提案」
  • 北山 直洋 (千葉大学) WIP:「ページ内リンクを用いたフィッシングサイト検知手法の提案」
  • 鈴木 大作 (千葉大学) WIP:「SPDYを利用したセキュアなセッション管理方式」
  • 下川 大貴 (大分大学) 「OpenFlowを用いた不正通信制御におけるコントローラ冗長化手法の提案」
  • 藤本 大地 (広島市立大学) 「OpenFlowによる移動透過な広域ライブマイグレーションシステムの提案と実装」
  • 田中 俊基 (東京農工大学) 「利用者端末におけるDMARCを用いたなりすましメール警告システムの設計と実装」
  • 平田 宗一郎 (明星大学) 「訪問者の身元と目的を保証する訪問者認証システムの提案」

IOTS2014 (第7回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 齊藤 桂 (奈良先端科学技術大学院大学), 齊藤 明紀 (鳥取環境大学), 猪俣 敦夫, 藤川 和利 (奈良先端科学技術大学院大学) 「Android端末を利用した乳幼児見守りシステム」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 齊藤 桂 (奈良先端科学技術大学院大学) 「Android端末を利用した乳幼児見守りシステム」

学生奨励賞(7件)

  • 堤 啓彰 (近畿大学) 「OpenFlowネットワークモニタリングシステムの開発」
  • 下川 大貴 (大分大学) WIP:「OpenFlowを用いた不正通信制御システムの評価」
  • 吉村 圭一郎 (鹿児島大学) WIP:「プッシュ通知サービスを利用した火山活動情報配信の試み」
  • 石橋 由子 (京都工芸繊維大学) WIP:「災害時の利用を想定した複数の通信手段を併用するメッセージングシステムの提案」
  • 竹田 龍生 (京都工芸繊維大学) WIP:「電子メールUIを有するロバストなメッセージングシステムの検討」
  • 齊藤 桂 (奈良先端科学技術大学院大学) 「Android端末を利用した乳幼児見守りシステム」
  • 小林 幸司 (鹿児島大学) 「多数のクライアント間での画面共有・データ通信におけるWebSocketとWebRTCとの比較」

IOTS2013 (第6回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 松本 亮介, 岡部 寿男 (京都大学) 「mod_mruby: スクリプト言語で高速かつ省メモリに拡張可能なWebサーバの機能拡張支援機構」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 須賀 祐治 (IIJ) 「国内WebサイトのSSL設定状況に関する2012年度と2013年度の比較・考察」

学生奨励賞(8件)

  • 岡本 昂樹 (岡山大学) 「複数ISPの無線LANを用いた選択的バイキャストによるSCTP通信の高速化」
  • 金髙 一 (大分大学) 「ハニーポットを用いたアドレスハーベスタとspam送信者のspam活動の調査」
  • 清水 さや子 (京都大学) 「任意のグループと統合IDを使ったメンバの管理を行うグループ管理システムの実装」
  • 堤 啓彰 (近畿大学)  「実ネットワークの再現を可能とするOpenFlowを用いたネットワーク運用管理支援システムの開発と評価方法の検討」
  • 松本 亮介 (京都大学) 「mod_mruby: スクリプト言語で高速かつ省メモリに拡張可能なWebサーバの機能拡張支援機構」
  • 西野 博之 (北陸先端科学技術大学院大学) 「大規模データセンターにおける運用ノウハウ共有による障害再発防止方式の提案」
  • 山下 翔平 (佐賀大学) 「OpenFlowとShibboleth認証を用いた利用者認証システムの開発」
  • 曽我 一喜 (京都工芸繊維大学) 「IPv4/IPv6デュアルスタック環境におけるDNSを用いたIPv6機器発見の手法とその回避策の一考察」

IOTS2012 (第5回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 松岡 政之, 山井 成良, 岡山 聖彦, 河野 圭太 (岡山大学), 中村 素典 (国立情報学研究所), 民田 雅人 (日本レジストリサービス) 「迷惑メール判定精度向上のためのメッセージ中URLのドメイン登録日検索システム」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 柏崎 礼生 (大阪大学) 「スモールスタートで始める大学の仮想化基盤の構築と運用の実情」

学生奨励賞(5件)

  • 金髙 一 (大分大学) 「milter managerによる低配送遅延を目指したspam対策メールサーバの設計とその運用結果」
  • 松岡 政之 (岡山大学) 「迷惑メール判定精度向上のためのメッセージ中URLのドメイン登録日検索システム」
  • 清水 さや子 (京都大学) 「一般カードを用いた認証システムにおけるハッシュ関数を用いたPINコード生成方式」
  • 田丸 純 (広島市立大学) 「オーバレイネットワーク上に構築した安否確認システムの有効性に関する実験的評価」
  • 加藤 裕 (北陸先端科学技術大学院大学) 「障害予測における最適な障害回避手段の提示法」

IOTS2011 (第4回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 鎌田 恵介, 近堂 徹, 西村 浩二, 相原 玲二 (広島大学) 「移動透過IPマルチキャストに対応するグローバルライブマイグレーションの設計と性能評価」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 鎌田 恵介 (広島大学) 「移動透過IPマルチキャストに対応するグローバルライブマイグレーションの設計と性能評価」

プログラム委員長賞(1件)

  • 石島 悌, 平松 初珠, 山東 悠介 (大阪府産業技術研究所) 「情報機器の内蔵センサによる消費エネルギー計測手法」
    ※この賞は非常に「IOT研究会らしい」論文に対してプログラム委員長が贈るものとして,今回特別に設定されました.

学生奨励賞(5件)

  • 中野 宣昭 (京都大学) 「NAT越えを考慮したベストエフォート型TCPの実装と評価」
  • 鎌田 恵介 (広島大学) 「移動透過IPマルチキャストに対応するグローバルライブマイグレーションの設計と性能評価」
  • 松竹 俊和 (大分大学) 「spamメール対策による遅延を低減するためのwhitelist自動作成システム」
  • 有馬 竜昭 (大分大学) 「scan攻撃検知システムの誤検知の調査」
  • 藤原 正憲 (岡山大学) 「アプリケーション実行制御システムにおける教員による講義中での制御対象変更機能」

IOTS2010 (第3回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 岡本 昌幸, 小林 俊満, 赤井 光治, 久長 穣, 小河原 加久冶 (山口大学) 「サーバー室の空調に関する省エネルギーの取り組みについて」

優秀プレゼンテーション賞(1件)

  • 関 顕生 (広島大学) 「NAPTを利用した移動透過通信アーキテクチャMAT4におけるモバイルルータの設計」

学生奨励賞(7件)

  • 川上 崇 (岡山大学) 「教育用Windows PCを対象とした教員が設定可能なアプリケーション実行制御システム」
  • 藤原 健志 (大分大学) 「Snortによるサンプリングデータからの不正通信の検出」
    関 顕生 (広島大学) 「NAPTを利用した移動透過通信アーキテクチャMAT4におけるモバイルルータの設計」
  • 松竹 俊和 (大分大学) 「iptablesを利用したspam対策用whitelistを一元管理するためのメールシステム」
  • 藤澤 恵一朗 (北陸先端科学技術大学院大学) 「大規模システムにおける利用実態を考慮したメンテナンス通知手法の提案」
  • 坂田 浩二 (広島市立大学) 「移動体デジタルサイネージシステムの遠隔監視」
  • 藤村 喬寿 (広島大学) 「大規模キャンパスネットワークHINET2007へのシングルサインオン機能の実装および評価」

IOTS2009 (第2回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 阿部 敏之, 上田 達也, 安倍 広多, 石橋 勇人, 松浦 敏雄 (大阪市立大学) 「集約Skip Graph: 効率的な集約クエリを実現するSkip Graph拡張の提案」

学生奨励賞(7件)

  • 奥井 裕 (北陸先端科学技術大学院大学) 「大規模サーバにおける部品依存関係の動的抽出方式の提案」
  • 宅間 広大 (京都工芸繊維大学) 「ネットワークブートシステムにおけるディスク性能の影響とその評価」
  • 石橋 由子 (京都工芸繊維大学) 「誤った転送設定によるエラーメールを削減する転送メールゲートウェイシステムの試作とその評価」
  • 阿部 敏之 (大阪市立大学) 「集約Skip Graph: 効率的な集約クエリを実現するSkip Graph拡張の提案」
  • Min Lei (Kumamoto University) “Detection of Host Search Activity in Domain Name Reverse Resolution Traffic”
  • 村上 亮 (岡山大学) 「LAN内PCを外部から識別するためのMACアドレス中継型NATルータ」
  • 石川 拓道 (埼玉大学) 「ハードウェア処理されるAccess Control Listの短縮化」

IOTS2008 (第1回インターネットと運用技術シンポジウム)

優秀論文賞(1件)

  • 八木 貴之, 桝田 秀夫 (京都工繊大学) 「目的環境に適合した最小パッケージ構成の自動構成システム」

奨励賞(1件)

  • 金 勇 (岡山大学) 「ALGを用いたマルチホーム環境における自組織宛メール配送の動的経路選択手法」

Posted in