2025年9月25日 (木) 〜 26日 (金) に現地/オンラインのハイブリッドで開催されたOS169/IOT71合同研究会の開催報告および論文募集、今後のイベント予定などを以下にまとめてお知らせします。
IOT71開催報告
本研究会は情報処理学会システムソフトウェアとオペレーティング・システム (OS) 研究会との合同で、青森県観光物産館アスパム9階会議室「津軽」およびオンラインでのハイブリッド開催となりました。招待講演1件を含む17件の研究発表でプログラムが構成され、現地およびslackも併せて活発な議論が行われました。
現地参加者は59名、オンライン参加者は70名でした。情報交換会参加者は36名でした。
優秀学生賞として以下の1件が表彰されました (敬称略)。
・上川 雅弘 (電気通信大学)「エンタープライズ無線LAN環境における通信品質改善のためのユーザ行動支援手法の提案」
また、学生奨励賞として以下の2件が表彰されました (敬称略)。
・金子 直矢 (トヨタ自動車 / 東京農工大学)「移動体の空視野と衛星軌道予測の統合によるLEO-NTN通信可用性予測手法:360度カメラを用いた初期検討」
・Rahman Md Naziur (岩手県立大学)「Enhancing Throughput and Reliability in Wireless Communication Networks through Cooperative Diversity with Focus on Security」
今後の研究会・シンポジウム・論文募集のお知らせ (IOT研究会関連)
発表募集: IOTS2025ポスターセッション
開催日時: 2025年12月11日 (木) ~ 12日 (金)
開催場所: アートホテル宮崎スカイタワー (宮崎県宮崎市)
申込締切: 2025年10月10日 (金)
詳細: https://www.iot.ipsj.or.jp/symposium/iots2025-cfp-poster/
参加募集: 第15回災害コミュニケーションシンポジウム (DCS2025)
開催日時: 2025年12月26日 (金)
開催場所: オンライン
詳細: 準備中
発表募集: IOT72 (電子情報通信学会IA研究会・情報処理学会SITE研究会と合同)
開催日時: 2026年3月3日 (火) 〜 5日 (木)
開催場所: 沖縄産業支援センター (沖縄県那覇市)
詳細: 準備中
論文募集: 論文誌デジタルプラクティス特集号「新しい時代の運用管理を見出すグッとくるインターネットと運用技術」
投稿締切: 2025年11月4日 (火) 09:00
詳細: https://www.ipsj.or.jp/dp/submit/tdp0703s.html
今後のイベント
- IOTS2025 @宮崎市 2025年12月11日 (木) ~ 12日 (金)
- DCS2025 @オンライン 2025年12月26日 (金)
- IOT72 @那覇市 2026年3月3日 (火) 〜 5日 (木)
- 情報処理学会第88回全国大会 @松山大学 2026年3月6日 (金) 〜 8日 (日)
- IOT73 @北陸方面 2026年5月 (予定)
- IOT74 @九州方面 2026年7月 (予定)
- IOT75 @中四国方面 2026年9月 (予定)
- IOTS2026 @島根方面 2026年12月 (予定)
謝辞
下記の方々をはじめ関係各位に感謝いたします (敬称略)。
広渕 崇宏 (産業技術総合研究所)
PC: 桝田 秀夫 (京都工芸繊維大学), 宮下 健輔 (京都女子大学)
LA: 下沢 拓 (日立製作所 / OS研究会), 柏崎 礼生 (近畿大学 / IOT研究会)