2025年7月28日(月)に現地/オンラインのハイブリッドで開催されたIOT70研究会の開催報告および論文募集、今後のイベント予定などを以下にまとめてお知らせします。
IOT70 開催報告
本研究会は佐賀大学理工学部6号館2F多目的セミナー室での現地開催およびオンラインでのハイブリッド開催となりました。招待講演2件を含む12件と多くの発表からプログラムが構成され、slackも合わせて活発な議論が行われました。
現地参加者は46名、オンライン参加者は20名でした。情報交換会参加者は38名でした。
学生奨励賞として以下の3件が表彰されました(敬称略)。
- 大西 葉介 (千葉大学): IDSシグネチャの組織環境への自動適応
- 杉田 翔梧 (北海道大学): DIAMEC:広域エッジコンピューティング環境におけるマルチドメイン認証認可基盤
- 坂井 拓都 (東京農工大学): 情報提供のために転送された迷惑メールデータ群のヘッダ解析による送信ドメイン認証の対応状況調査
藤村記念ベストプラクティス賞として以下の1件が表彰されました(敬称略)。
- 中村 遼 (東京大学), 新 善文 (アラクサラネットワークス): キャンパスネットワークにおける不要な機器設定の自動検出に関する試み (IOTS2024)
今後の研究会・シンポジウム (IOT研究会関連)
FIT2025 @北海道科学大学
発表募集中: IOT71
- 2025 年度 第 3 回 (IOT 通算第 71 回) 研究会論文募集のお知らせ
- 開催日時: 2025年9月25日 (木) 〜 9月26日 (金)
- 開催場所: 青森県観光物産館アスパム (青森県青森市)
- 発表申込締切: 2025年8月1日(金) 23:59 (JST)
発表募集中: IOTS2025
- 第 18 回 インターネットと運用技術シンポジウム (IOTS 2025)
- 開催日時: 2025年12月11日 (木) 〜 12日 (金)
- 開催場所: アートホテル宮崎スカイタワー (宮崎県宮崎市)
- 発表申込締切: 2025年8月22日(金)
DCS2025
- 第 15 回災害コミュニケーションシンポジウム
- 開催日時: 2025年12月26日 (金)
- オンライン開催
IOT72
- 開催日時: 2026年3月3日 (火) 〜 5 日 (木)
- 開催場所: 沖縄産業支援センター (沖縄県那覇市)
- 発表申込締切: 準備中
謝辞
下記の方々をはじめ関係各位に感謝いたします。
PC
- 渡辺 健次 さん (福山市立大学)
- 柏崎 礼生 さん (近畿大学)
LA
- 大谷 誠 さん (佐賀大学)